別冊とっしーぱんち

IT技術系、Ruby関連、プログラミングお役立ち

Ruby

【プログラミング】記号の読み方いろいろ ” ' # \ : ; ` $ . _ - &

プログラミングしているとよく出てくる記号たち。プログラミング覚えたてのころ、読み方や使い方など、地味につまずきポイントに思います。 そこで、今回はプログラミングでよく使う記号や用法をまとめてみました。 Rubyを例として挙げていますが、JavaScrip…

Rubyの日付操作 コード集

Rubyプログラミング、日付に関して使いそうなものをまとめました。 Ruby標準ライブラリが提供している機能のみを利用していますので、Rubyさえインストールすればコードをそのまま使うことができます。とはいえ手元で動かして試したのはRuby3.2のみです。 今…

【Ruby】Gem「Redcarpet」のソースコード表示に行番号を追加する

前回紹介したRubyGem「Redcarpet」のつづきです。 osio-tosimasa.com Markdown内にソースコードを埋め込むとGoogle code-prettify用のHTMLを書き出してくれるのですが、行番号を表示するオプションがなかったので、カスタムした事例の紹介です。 試した環境…

プログラミングで使う名前の付け方をパターン化する。

プログラミングをしているとき、作業の中でそれなりの割合を占めるのが、「名前をつける」という作業。 たかが名前をつけるだけ。その油断が命取り。書いてる最中はいいのですけど、しばらくぶりにコードを読んだりすると意味不明な感じになることもしばしば…

プログラミング用語「エスケープシーケンス」とはなんぞ?

文字列を扱うとき、そこそこお世話になってくるエスケープシーケンス。 今回はこのエスケープシーケンスの使い方を紹介します。 文字で表せない特殊な文字 以前この記事でもちらりと紹介していますが、「改行」という文字は画面上で直接表示できないので、エ…

プログラミングで使う名前の付け方。なんちゃらケース4つ紹介

今回は変数名。クラス名。メソッド名など名前に使うときの規則名について紹介します。 スネークケース パスカルケース キャメルケース ケバブケース スネークケース 単語と単語の間を_(アンダースコア)で繋げる書式です。こんな感じです。 # _でつなげるスネ…

他のプログラミング言語ではあまり見かけない?Rubyの特徴的な書き方やルール

今回は、Rubyでプログラムを書いていて、他の言語だとあんまり見かけない特徴的な書き方だなあと思っているところをご紹介します。 定数に代入できる 他のプログラミング言語では、「定数とは一度値を入れたら変えられないもの」として動作するのですが、Rub…

プログラミングのモチベーションを維持する方法

仕事と違って誰かに頼まれて作業するわけでもないですし、具体的に作りたいものがあるわけでもない。 プライベートの時間を使ってプログラムを書く場合には、モチベーションを維持するのが難しい部分もあるかと思いますが、どうやったら長続きしそうか?秘訣…

Ruby入門用プログラミング教材、2つ紹介します。

プログラミングのとっかかりとしては、教材を参考に真似しながら理解していくというのが手っ取り早いです。正解が書いてあるので答え合わせしやすいですし。かといって教材を選んだりする時間、購入費用がかかるものなどは、最初のとっかかりとして抵抗ある…