別冊とっしーぱんち

IT技術系、Ruby関連、プログラミングお役立ち

IntelMacにRuby3.1をインストールする。そしてRuby3.2へ更新。

MacにRubyのインストールを行った記事です。先月Ruby3.2がリリースされたので、更新作業も追記。

この記事は以下の機種で試しています。 MacBook Pro 2020(Intel)

MacBookにはすでにRubyがインストールされている。

MacBookには、なにもしなくてもRubyがインストールされています。ターミナルを起動し、以下のコマンドを打つことでインストールされているRubyのバージョンを確認することができます。

% /usr/bin/ruby -v

ruby 2.6.8p205 (2021-07-07 revision 67951) [universal.x86_64-darwin21]

Rubyの基本的な文法は、バージョン2.6でも学習することはできます。このまま始めても良いのですが、どうせなら最新バージョンを使いたい!という欲望があったので、インストール作業から始めることにしました。2022年9月時点でのRuby最新バージョンは3.1です。これをインストールすることにしました。

Homebrewとrbenv

プログラマ版のAppleStoreみたいなものがHomebrew。

たくさんのRubyバージョンをインストールして切り替えながら使うことができるrbenv。

今回はこの2つをインストールすることにしました。rbenvをインストールするにはHomebrewが必要なのでまずはこちらから。

Homebrewのインストール

brew.sh

公式サイトに手順が載っていますが、こちらのコードをターミナル上にコピペするだけでインストールは完了します。

% /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

rbenv

rbenvはRubyを複数インストールして切り替えることができる便利ツール。インストールはrbenvのREADMEを読みながら進めていきます。

github.com

手順が少し長いので、メモを残して置きます。

rbenvのインストール

# インストールする
brew install rbenv
brew install ruby-build

# 最新版に更新をしてみる。
brew upgrade rbenv ruby-build       

Macログイン時にrbenvが使えるようにする。

#vimはテキスト編集を行うソフト。テキストエディタといいます。
% vim ~/.zshrc

--- ここから.zshrcというファイルの中身です。

# に以下を記述する。場所はどこでもいいけど、最終行に追記した。
eval "$(rbenv init -)"

--- ここまで

# このコマンドを実行すると、.zshrcに追記した内容が反映されるらしい。
% source .zshrc 

rbenvでRubyをインストールする。

# rbenvというコマンドが使えるようになっているはず。
# ダメだったら新しいターミナルを立ち上げる。
% rbenv -v
rbenv 1.2.0

# インストールできるRubyのバージョン一覧。めっちゃ出てくる。
% rbenv install --list-all

# Rubyをインストール。コーヒー休憩でもしながら気長に待ちます。
% rbenv install 3.1.2

インストールしたRubyを使えるようにする。

# インストールしたRubyたちを一覧で表示する。
% rbenv versions 
*  system
  3.1.2

# 使いたいRubyのバージョンを以下のコマンドで変更します。
% rbenv global 3.1.2

# このコマンドを呼ぶと確定、反映されるようです。
% rbenv rehash

# もう一度確認すると、*が3.1.2を指しているはず。
% rbenv versions
  system
*  3.1.2

# この状態でRubyのコマンドを使って最終確認できればインストール完了!
% ruby -v
ruby 3.1.2p20 (2022-04-12 revision 4491bb740a) [x86_64-darwin21]

(追記) Ruby3.2をインストールする。

すでにrbenvのインストールが終わっているので、追加手順は以下を実行するだけでした。更新作業はお手軽でいい感じ。

# 最新版に更新をする
brew upgrade rbenv ruby-build       

# Ruby3.2.0-rc1がでてくれば更新済
% rbenv install --list-all | grep 3.2.

# Rubyをインストール。コーヒー休憩でもしながら気長に待ちます。
% rbenv install 3.2.0-rc1

# 使いたいRubyのバージョンを以下のコマンドで変更します。
% rbenv global 3.2.0-rc1

# このコマンドを呼ぶと確定、反映されるようです。
% rbenv rehash

% ruby -v
ruby 3.2.0rc1 (2023-01-06) [x86_64-darwin22]

作成:2022年09月18日
更新:2023年01月06日